2025.04.04 UPDATE
㈱フェリシモ社主催「神戸学校」に福森伸が登壇いたします。
CATEGORY INFORMATION

株式会社フェリシモが「神戸学校」と題して、

毎月多彩なゲストを招いて開催する

トークライブ(講演会)に、しょうぶ学園統括施設長の

福森伸が登壇いたします。

 

テーマは「しょうぶ学園から生まれる物語」

 

日時:2025年4月26日(土)

13時半〜16時(13時開場)

 

場所:フェリシモホール

(Stage Felissimo内)

神戸市中央区新港町7番1号

 

会場での聴講のほか、オンラインでの聴講が可能ですので、

ぜひ神戸学校のホームページをご参照の上、ふるってお申し込みください。

 

株式会社フェリシモ「神戸学校」公式ホームページ

https://www.felissimo.co.jp/kobeschool/


「神戸学校」とは・・・

(神戸学校様公式ホームページより抜粋)

神戸学校は1995年の阪神淡路大震災をきっかけにスタートしました。

「崩壊した建造物の修復はできないわたしたちにも、人々の心の復興に

つながるようなことならできるかもしれない」そう考え、神戸発未来へ

「経験と言葉の贈り物」をコンセプトとしたメッセージライブ(講演会)を

開催しようということになりました。


講演テーマ「しょうぶ学園から生まれる物語」

(神戸学校様公式ホームページより抜粋)

福森さんは一元的な基準や価値観にとらわれず、それぞれの「生きる」という概念を尊重し、

利用者の個性や興味を大切にする環境づくりを実践してきました。

今回の講演では、福森さんが長年の経験から得た”ありのまま”の生き方や、

障害のある人々の可能性を引き出す支援のあり方についてお話しいただきます。

この講演を通じて私たちの社会における多様性の意味や、

一人ひとりの個性を尊重することの大切さ、自分とは意見や考え方が違う人たちと

共生することについてなど、新たな気づきを得られることでしょう。