新型コロナウィルス感染予防による店舗休業のご連絡
平素よりしょうぶ学園の活動を応援いただき、また店舗等をご利用いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウィルスについて国内でも感染が拡大し、また、鹿児島県内でも複数の感染者が確認されております。そのため、社会福祉法人太陽会では、疾病をお持ち、あるいは高齢の施設利用者への感染リスクを考慮し、令和2年4月6日(月)より、当面の間レストラン、そば屋、パン屋、オムニハウス、Sギャラリーを営業休止とさせていただくことを決定いたしました。
日頃ご利用いただいております皆様にはご心配、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。また営業再開の折にはお知らせさせていただきます。
社会福祉法人太陽会 しょうぶ学園
統括施設長 福森伸の記事がメディアに掲載されました
統括施設長 福森伸の記事が以下のメディアに掲載されました
【BLOGOS】
『私たちは無目的に“今”を見ることができない』しょうぶ学園福森伸・猫町倶楽部山本多津也対談
日本最大規模の読書会「猫町倶楽部」代表の山本多津也さんと対談させていただきました。
https://blogos.com/article/452281/
【BuzzFeed NEWS】
『「ノーマル」なんてない。これからも園の門を閉ざさぬために』
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/shobu-fukumori
【soar】
『頑張る理由もない、褒められる必要もない。ただ「好き」に没頭して生きる――福森伸さんに聞く「しょうぶ学園」の障害のある人たちの姿』
https://soar-world.com/2019/02/28/syoubugakuen/
【放映中! niko and...のTVCMにotto&orabuの音楽が使われています】
アパレルブランド「niko and...」のTVCMに、再びしょうぶ学園のパーカッションと叫びのグループotto&orabuの曲が使われています。3月6日から放送中です。メイキング映像ではotto&orabuの映像も。ぜひご覧くださいませ。
●niko and ...であうにあうMOVIE / 2020 春
・主演 菅田将暉 / 小松菜奈
・楽曲 Otto & Orabu (しょうぶ学園)
https://www.nikoand.jp/campaign/2020SS/
メイキング映像
https://www.youtube.com/watch?v=Ld01E0mMLKg&feature=emb_title&fbclid=IwAR0qER8KqL2iqbxkap
TTrUZmYtjZZfFR9vh7Fyw1urPKFQE3qNC9ricfmSw
*CMで使われている楽曲を収録したCD「encounter」やotto&orabuのライブDVDについてはこちらをご覧ください。
http://www.shobu.jp/book.html
福森伸 初の著書 ありのままがあるところ 出版

しょうぶ学園 統括施設長 福森伸の初めての著書が出版されることとなりました。
下記リンクより発売中です。どうぞよろしくお願いいたします。
>>ありのままがあるところ 単行本
還暦を迎えた今、恥ずかしながらしょうぶ学園の本を晶文社より出すことになりました。
これまでの45年間の考え方を振り返りながら、これからは自分への戒めも含めて障がい者という枠ではなく人間について考えていきたいと思っています。
よろしければご笑覧いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
福森 伸

お知らせ
アムアホール 一般貸出を開始いたしました
アムアの森地下1階、アムアホールの一般貸出を開始いたします。
お問い合わせ等詳細は、メール、お電話にて下記までご連絡ください。
【お問い合わせ・お申し込み】<お問い合わせ窓口 / 月・火定休>
MAIL : amua-hall@shobu.jp
TEL : 099-243-6639
FAX : 099-243-7415
担当 : 堀之内、小野
しょうぶ学園では樹木の寄付を募っています
樹木の寄付について
しょうぶ学園では、寄贈樹木の受入れを行っています。山林開発による不要樹木や引っ越しや改築のため、ご家庭で育てられなくなった樹木を相談のうえ引き取り、施設などで活用させていただきたいと考えています。
お問い合わせ先
【しょうぶ学園】
鹿児島市吉野町5066
電話:099-243-6639
Email:info@shobu.jp
受付時間:月曜日〜金曜日(日曜、祝日を除く)9時〜17時
職員募集のお知らせ
しょうぶ学園では、現在職員の募集を行っております。詳細は下記リンク先ページをご覧下さい。
>> 募集案内
|